カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
横浜北部には意外にも自然環境が保存されているところが結構あります.我が家の近くの新治町も里山を維持しているところ.父の日プレゼントを持ってきてくれた娘夫婦と一緒に新治町に蛍を見に行ってきました.数はそう多くはありませんでしたが,ゲンジボタルの幻想的な光の点滅を楽しんできました.
▲
by ka28hako
| 2007-06-18 09:31
1963年(昭和38年)大学を卒業したばかりの,まだ人生の希望に燃えた青年がある電気メーカーの研究所に就職しました.そこの所長さんがNEC始めてのコンピュータを作った長森享三さん.いまだにその頃の仲間が長森学校の同窓会と称して集います.今年は皆と未来地区が見渡せる横浜で開催されました.同窓会の様子です.
▲
by ka28hako
| 2007-06-18 09:15
![]() ![]() すっかり田舎ものになってしまって六本木に来たのは20年ぶりぐらいになるでしょうか.折角の機会だから六本木ヒルズを覗いてみると,丁度「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」を開催中です.入場無料につられて52階に行ってみました.正直言って,モネよりもはるかに感動しました.身体障害のさまざまなハンディを抱えている子供たちがスゴイ絵を画いています.まるで全身を絵にぶつけているようです.色使いが素晴らしい!7月1日までやっています.ご覧になることを強くお勧めします. ▲
by ka28hako
| 2007-06-15 16:32
▲
by ka28hako
| 2007-06-14 08:51
毎年今頃になると風が弱く曇勝ちの日が多くなるのでボート釣りに行くことが多くなります.この日も三浦半島の佐島へキス釣りに行きました.天気予報が外れて風と波が強くあまりいい釣りにはなりませんでした.それでもジャンボキスが3匹,小さいキスが3匹の釣果で一応夕食のおかずにはなりました.来週あたり梅雨前の風の弱い火にもう一度行きたいものです.
▲
by ka28hako
| 2007-06-06 11:19
![]() ウラナミアカシジミに続いて昨日はウラゴマダラシジミが撮れました.残念ながら表面は撮れませんでしたが,虫屋のネットで素晴らしいシーンが送られてきました.こんな写真を撮りたかった. ![]() ベニシジミは美しい姿を撮れました. ![]() ブルーのホタルブクロは初めてみました.園芸種なのでしょうね. ![]() ▲
by ka28hako
| 2007-06-02 09:56
1 |
ファン申請 |
||