
これはテニス仲間の羽族,滝田さんが最近横浜市の三保市民の森で出遭ったアカボシゴマダラ.新鮮な個体は最近羽化したことを物語っていますが,このチョウは本州,九州には生息せず,奄美群島以南にいるとされています.(写真は滝田さん提供)
昨年の夏ごろから,藤沢,逗子,横浜南部にこのチョウが多数見つかっており,誰かが成虫か幼虫を放したらしいとささやかれています.いわゆる放虫ゲリラ.これは生態系を乱してしまうので,厳に戒められている行為です.ブラックバスやブルーギルといった外来魚が湖の在来種を駆逐するのが問題になっていますが,これと同じようなことになりかねません.これについては神奈川県立博物館のHPに
詳しい記事があります.