カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年の全豪オープンの決勝は予想を裏切ってフェデラーとナダルで争われることになった。ジョコビッチ、マレーが姿を消して錦織にチャンスが訪れたけれどフェデラーにフルセットで負けてしまった。ファーストセットを簡単に勝てる状況に持って行ったのにタイブレークにもつれ込み、そのセットはどうにか勝ったものの体力を消耗しフェデラーに勢いを与えてしまった。錦織はよく頑張っているがあと少し何かが足りないようだ。
#
by ka28hako
| 2017-01-28 10:06
昨日新横綱稀勢の里の奉納土俵入りが明治神宮で行われた。日本出身横綱は19年振りだという。初場所は稀勢の里優勝へのあからさまな仕掛けが見られたが何度も期待を裏切ってきたこの人にはああするよりなかったかもしれない。充分力はあるのに精神的な弱さがあるようだ。今後どんな相撲を見せてくれるのだろうか?期待と不安が交錯する。4人横綱で頭を出して欲しいものだ。
#
by ka28hako
| 2017-01-28 09:54
トランプ大統領が就任した。アメリカ、アメリカ、アメリカ。世界の中のアメリカじゃなくて「他はどうでもいい。アメリカだけが第一であれば」。昭和10年ごろの日本ってこんな感じではなかったろうか?非常に危険。第3次世界大戦を招きかねない。この先どうなっていくのかきわめて心配だ。
#
by ka28hako
| 2017-01-21 11:28
今年の幕開けはとても穏やかであった。いつものように近所の神社に初詣に行った。おみくじが100円200円300円500円と4種類ある。100円よりも500円の方が大安の率が5倍ほどいいのだろうか?私は200円を引いたら末吉だった。500円を引けばよかったのかなぁ。帰り道に富士山がくっきりと見えた。
![]() #
by ka28hako
| 2017-01-21 11:19
今年はブログをすっかりサボってしまった。4月に投稿して以来今日はもう師走も終わりに近い。でも何度か投稿しようと思ったことはあった。例えば、5月に赤坂で学生時代のバンド仲間と演奏付きのパーティをしたこと。このときは後輩でプロのピアニストになった男が病を忍て駆けつけてくれて素晴らしいソロを聞かせてくれた。また、昨年の熊本震災にあったドラマーが何とか来て、それでもしっかり太鼓を叩いていた。
永六輔や大橋巨泉など我々の兄貴分が次々と世を去りあと5年もすれば我々の番かと思わせられた。 あのイギリスのEU離脱も驚かされた。メディアの予想では間違いなく残留だった。メディアの予想が全く外れたのは米国大統領選のトランプ選出もそうであった。アメリカもイギリスも何かを変化しないとどうにもならない閉塞感があるのだろうがこの先どうなるのだろう。 個人的には、秋に下肢静脈瘤の手術をした。手術といってもレーザで静脈を焼き切るだけの簡単なもので30分ぐらいで済んでしまった。抜糸も終わりあと2か月ぐらいで完治するとのこと。でも久し振りの病院でした。高い健康保険料を払っているのに本人はちっとも恩恵にあずかってないという不満が少しだけ減った。 ともあれ今年はもう終わろうとしている。来年はどんな年になるのだろう?あまり明るい年のような期待は持てない。 #
by ka28hako
| 2016-12-26 11:03
|
ファン申請 |
||